ヘルメット

フルフェイス、システムヘルメット、ジェットヘルメット、ハーフヘルメット、オフロードヘルメットなどのバイク用ヘルメットに関する情報です。

ヘルメット

ショウエイのオフロードヘルメットHORNET-ADV ホーネットを独自に評価

クロスカントリー、オフロード、オンロード、全シチュエーションを想定して作られたスポーツライディング向けのヘルメットがHORNET-ADVです。クロスカントリーの日除け、泥除けだけでなく空気抵抗なども計算して作られています。
ヘルメット

ショウエイのオフロードヘルメットVFX-WRを独自に評価

VFX-WRは2018年に発売されVFXシリーズの中でも最新のタイプ。スタイルは往来のVFXの形を残しながら各部のパーツを更新。内装や衝撃吸収ライナー、ノーズカバー、バイザーなど外部パーツを改良。有名レーサーが採用していて信用性も抜群。
ヘルメット

ショウエイのジェットヘルメットJ・O ジェイ・オーを独自に評価

ファッション性重視のカスタムバイクやビンテージバイクでの利用を想定したシンプルなデザインです。街乗りや二人乗りでイメージを大切にする方向けです。コンパクト性を重視したスタイルは昔ながらのスタイルを維持しつつも個性的なデザインになっています。
ヘルメット

ショウエイのジェットヘルメットJ-Cruise ジェイクルーズを独自に評価

初代J-Cruiseは、2012年に登場して以来、絶大な人気を誇っています。インナーサンバイザーや歪みの少ないシールドが採用されていて利便性が追求されています。強い日差しや雨、トンネルなど様々なシチュエーションに対応しています。
ヘルメット

ショウエイのジェットヘルメットJ-Cruise2 ジェイクルーズ2を独自に評価

J-Cruiseの二代目であるJ-CruiseⅡは微開ポジション、SRL取り付け機能、エアタイトシーリングなどが追加されています。大型バイクのツーリング人気が上がってきています。その層に向けてJ-Cruiseを更に進化させて登場しました。
ヘルメット

ショウエイのジェットヘルメットJ-FORCE4 ジェイフォース4を独自に評価

J-FORCEシリーズの4代目です。前作に比べて高速域を考慮した空力性能。涼しさを徹底的に求めたベンチレーションシステムを搭載。全3サイズのシェルで頭にフィット。ツーリングや街乗りの携帯性やを考慮しコンパクト、軽量化が行われています。
ヘルメット

ショウエイのシステムヘルメットNEOTEC2ネオテックツーを独自に評価

ショウエイ唯一のシステムヘルメットがNEOTEC2。フルフェイスの良さと、ジェットヘルメットの手軽さを兼ね揃えています。ギミックが多く搭載。一例を挙げると、サンバイザー,SRL取り付け機構,内装フル脱着,AIM+,吸水速乾繊維などがあります。
ヘルメット

ショウエイのフルフェイス GT-Air ジーティー-エアーを独自に評価

GT-Air とGT-Air2の主な違いは、SRL取り付け機構、微開ポジションなどです。他にも微妙な違いがありますが、実際にヘルメットとして使う場合に違いが出るのは上記の2点です。アライのヘルメットと比べてクッションが少し柔らかめな感じがしました。
ヘルメット

ショウエイのフルフェイス GT-AirⅡ ジーティー-エアーツーを独自に評価

手が出しやすい価格になってきますね。レース以外でも趣味としてツーリングなどに行く方向けです。 エアーの名前を冠する事から分かるように、エアーベンチレーションにこだわりを感じます。最近の流行であるインナーバイザーはツーリング時に威力を発揮します。
ヘルメット

ショウエイのフルフェイス X-Fourteen エックス-フォーティーンを独自に評価

レースで利用する事を想定したフラッグシップモデルで、物凄く高価です。ナップスで確認しましたが、完成度も高くおすすめできるヘルメットの1つです。エアスタビライザーやロアエアスポイラーに対応していて、X-Fourteenにしか無い機能も多いです。
ヘルメット

アライのフルフェイスRAPIDE-NEO ラパイドネオを独自に評価

フロントの三本スリットが特徴のラパイドネオ。クラシカルな風貌を残しつつも最新のシステムが搭載されています。最近のバイクはクラシックスタイルを復刻したものが多い。それに合わせてヘルメットも復刻盤として復活。ネオクラシックに最適です。
ヘルメット

アライのジェットヘルメットVZ-RAM PLUS プラスを独自に評価

VZ-RAM とVZ-RAM PLUS(プラス)の違いは「 プロシェード・システムのサンバイザー」「スモークシールド」です。違いはこの2つだけで他に違いはありません。1.4キロと他のヘルメットと比べても軽量です。ツーリングや街乗りで使えます
ヘルメット

GOHAN ゴハン ヘルメット ハーフヘルメット 四季ヘルメット 四季マフラー式 グロスブラックを独自に評価

GOHANの四季マフラー式ハーフヘルメットです。UVカットシールド、表面曇り止め加工、首元を隠せるマフラーなどが特徴で1年間を通して利用できる工夫が盛り込まれています。機能性で人気があります。
ヘルメット

アライのヘルメットCLASSIC MOD クラシックモッドを独自に評価

カフェスタイル、オールドスタイル、アメリカンなど向けのヘルメットがCLASSIC MODです。バブルシールドやゴーグルを併用すると良いです。 オリジナルペイントのベースとしてぴったりなのでアメリカンなどのバイクに乗っている人向けです。
ヘルメット

アライのヘルメットHYPER-T PRO ハイパーTプロを独自に評価

HYPER-Tに専用ロックガードを装着した物がHYPER-T PRO(プロ)です。あご部分の拡大、チークガードを40mm延長、内装の変更など安全性をUPさせています。内装は衛生的でストラップまで取り外しが可能。HYPER-Tと比べ定価で5000円の違い
ヘルメット

アライのヘルメットHYPER-T ハイパーTを独自に評価

アライ唯一のトライアル用ヘルメットがHYPER-Tです。コンパクトで軽量にできています。重さは約1100g前後とヘルメットの中でも最軽量の部類に入ります。メッシュ内装を採用し、エンジン音など環境音も拾えるように工夫されています。
ヘルメット

アライのヘルメットV-CROSS4 V-クロス4を独自に評価

MXライダー向けのヘルメットがV-CROSS4(Vクロス4)です。ゴーグルを利用する事が前提になっており、ゴーグルを固定するための、ゴーグルロケーターがあります。顔全体を守るためV-CROSS4の形は理想的で、軽くて視界が広いので人気が高い
ヘルメット

アライのヘルメットTOUR-CROSS3 ツアークロス3を独自に評価

頬よりも下あごで支える。がコンセプトのヘルメットです。FCSが採用されています。TOUR-CROSS3はゴーグルよりも広い視野を優先する為、スクリーンを標準搭載しています。品質も高く、ぜひオフロードで使う事をおすすめしたいヘルメットです。