GK-237 プロテクトメッシュグローブのインプレ
コミネの3シーズン対応のミドルユーザー向け夏用メッシュグローブです。
4000円台で購入が可能で中クラスの価格帯になります。
公式サイトでは、GK-237 Protect M-Glovesとして紹介されています。
ナックル部分にCE規格(EN13594 2015KP1)のソフトプロテクターを内蔵しています。内部に入っていますので手触りは良いです。手のひら下部から手首までプロテクターが付いていますので、手を付いた時の衝撃を軽減できるようになっています。
通気性、快適性、安全性の3つをコンセプトに作られていて、ミドルユーザーが求める条件にマッチしています。
従来のコミネのグローブと比べて衝撃吸収性を向上させ、手の平の通気パネルにより空気の流れを最適化し、ライディング中に手のひらを涼しく保ちます。
手の平の素材はコミネ独自の素材であるクラリーノが使われています。クラリーノは人工皮革で耐摩耗性の特殊素材です。
また、左右人差し指と親指の先端と腹側にスマートフォンに反応する素材が付いています。グローブを外さずにスマフォを弄れるので便利です。
試着した感想ですが、各部にプロテクターや特殊素材が使われているので、付け心地は他のグローブより劣ります。短い距離を何度も走る人には少し煩わしさが残ると思います。高速を使ったツーリングやワインディングなどを楽しむ方。スーパースポーツやツアラーなどパワーのあるバイクに乗る方におすすめしたいグローブです。
素材が分厚い分、耐久性が高く長く使えるグローブですので、ツーリングによく行く方には値段以上の価値があると思います。
サイズバリエーションは、S、M、L、XL、2XL、3XLとなっています。XSはありませんのでご注意下さい。
カラーバリエーションは全6種類です。
ブラック、グレー、レッド、ネイビー、ライトグレー、ブラック/レッドです。
独自評価
当サイト集計のアンケート結果、アクセス数、Amazon、楽天、ヤフーショッピング、価格.comなどの口コミ、インプレ、レビューなどの使用感を基に、独自に5段階で評価!
評価項目 | 評価レート | 一言コメント |
---|---|---|
商品の品質 | ミドルユーザー向けとしては品質が高い | |
コストパフォーマンス | 素材や規格を見るとコスパはそうとう高い | |
ポジティブ口コミ数 | 発売したばかりで口コミは少ない | |
おすすめ度 | ツーリング向けにおすすめ | |
総合評価 | 全体的な完成度が高い |
評価ポイント:CE規格のプロテクター、手元のプロテクター、指先から手の平へのエアーベンチレーションと作りこみが見られる。